
納期目安:
05月19日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
200勝達成当時の実使用上下。
閉じるこれぞ阪急、栄光の背番号17。
閉じるボタン部分の特殊加工。
閉じるネーム&ナンバー刺繍。
閉じる左袖のBravesロゴ。
閉じるワールドウィンの初代タグ。
閉じる番号タグ。
閉じるズボンは二代目ワールドウィンタグ。
閉じるベルトループ部分。
閉じる太いラッパ式ライン。
オススメ度 4.1点
現在、3661件のレビューが投稿されています。
17年連続二ケタ勝利&12年連続開幕投手の真っ只中、通算200勝を達成した当時のビジター用で、81年と82年の2シーズン着用された本物のゲームユーズド品になります。
メーカーは当時の球団御用達・美津濃ワールドウィンのダブルニットタイプで、上着には70年代の名残ある旧式タグ付き。
第1ボタンの下はマジックテープ、第2ボタンは胸マーク下にホック式という独特の作りも特徴(本人別注)で、往年のユニフォームが持つ風格と重厚な質感を体感できる40年前の一着です。
―商品詳細―
〔仕様〕
1981~82 阪急ブレーブス/ビジター用
#17 山田久志投手実使用ユニフォーム上下セット
〔メーカー〕
美津濃ワールドウィン製/ダブルニットタイプ
【17】のタグ付き。
〔サイズ〕
上=身幅54×着丈76cm、下=胴囲76×丈78cm
(選手実寸法につき、サイズ表記はありません)
〔状態〕
実使用による着用感はありますが、価値を損ねる傷み等なく
状態良好です。
70年代の丸首プルオーバー&ベルトレスを改め、80年開幕からオーソドックスな形に変更したこのユニフォームは、赤いアンダーシャツとの相性を考慮して袖ラインの向きを81年から上下反転。
山田投手は当時30代半ばの全盛期から円熟期で、81年に通算1500奪三振、82年に200勝の大記録を達成、その存在感と美しさは唯一無二であり、まさに阪急黄金時代の大看板でした。
また、阪急のユニフォームは管理が大変厳しく、殆どが裁断処分されてしまった為、大選手の上下セットは大変な希少価値があります。
不滅の大投手、サブマリンの栄光が宿る一着をいかがでしょうか?
「サブマリン」と呼ばれた優美なアンダースローで一世を風靡し、阪急黄金時代の大黒柱として3年連続MVP、現役20年間で284勝166敗・防御率3.18をマーク。
81年 13勝12敗5S 防御率2.94
82年 16勝9敗4S 防御率3.10
驚くべきはその完投数で81年は22先発で17完投、82年は25先発で17完投、
抜群のコントロールと魔球シンカーを武器に、マウンドに立ったらリリーフ不要の大エースでした。
他にもブレーブスの関連グッズを出品中です。
ブーマー選手の実使用バットもありますので、併せてご覧下さい!